おかげさまで満員となりました
ワイン初心者の方でも楽しみながらわかりやすく学べますので安心してお越しください。
テイスティングのワインはプロが見ても「なんでこんな良いワイン使ってるの?」というくらいのクオリティなので、飲みにお越しになるだけでもお得なレッスンです。
~テーマ~
スパークリングワイン編
■この講座をうけると
・なんでシャンパンは高いのか?が分かる
・普通のスパークリングワインと
シャンパンの違いが分かる
・味の違いが分かる
・なぜか盛り上がるのでワイン仲間が
できるかもしれない
~予定している内容~
・シャンパンの製法と一般のスパークリングワインの製法の違い
・国別のスパークリングワインの違い
・シャンパン含む8種類飲み比べて理解する
【日時】
12月18日(日)14時~16時
(開場13時45分)
【会費】
4500円(当日現金)
【会場】
キッチンスペース BASE
「駄菓子の木村屋」の真上
駄菓子の木村屋横から階段を上がり
205号室へご入室ください
川崎市高津区二子2-8-8-205
【内容】
14時~15時
スパークリングワインを飲みながら
グループワークを含んだ座学
※楽しみながら学びましょう
↓
小休憩
↓
15時5分~16時
テイスティング
座学を踏まえて8種類テイスティング
(余った時間はワインを飲みながら歓談)
※この日はレッスンとは別に特別に僕が飲みたいワインも持参します。良いワインばかりだと思うのでスパークリングワイン以外も
お楽しみいただけます
【持ち物】
手ぶらでOKです。
当日使用するスライドは
データにして差し上げます
【提供予定のワイン】
「美味しくて良いワイン」をご提供します
レストランでグラス1杯1500円~2000円クラスのワインをご提供します。ボトルで購入すると全部で30,000円くらいはするのでワインを飲むだけでもお得だと思います。
【お申込み】
下記のお申込みフォームより
ご参加をお待ちしています
おかげさまで満員となりました
※自動返信メールが送信されます。
「メールが来ていない」という方は迷惑メールフォルダに行ってしまっているか、契約携帯キャリアのアドレスだともしかしたら届かない可能性がありますが僕には届いているのでご安心ください。
※リマインドメールは頑張ってお送りいたします。来なかったら「リマインド忘れているんだなぁ」とお察しください。
講師から皆さんへひとこと
「ワインは人生を豊かにする」
ワイン通がよく言うこの言葉に疑問を持っていましたが
ワインを起点に妻と出会い、会社員を辞めて独立し
新婚旅行は南イタリアとパリとブルゴーニュに行き、年間9000名以上参加するイベントを行い、普段会えないような仲間たちと出会えました。
ワインはどうやら人生を豊かにしてくれそうです。簡単なところから一緒に楽しめたら嬉しいです。
講師プロフィール
名前:仙田巧(せんだたくみ)
生年月日:1985年6月20日 ふたご座 丑年
出身大学:拓殖大学 国際開発学部卒
趣味:読書・料理・ワイン・ゲーム
資格:フードコーディネーター・日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート(2013年取得)
好きなワイン変遷:ローヌ⇒南イタリア⇒ブルゴーニュ
これまで5000種類以上のワインに触れてきました。
●経歴
◆大学卒業後ブライダル業界就業
↓介護のため退職
◆イタリアンレストランでサービスマネージャーとして就業
↓在職中にフードコーディネーター取得
◆株式会社イオンリカー就業
フードコーディネーター枠でイオンリカーに入社。
「ワインの資格取ったら昇給」を約束されワインエキスパート資格を取得。すぐにワインにはまる。
↓ワインを主軸に働きたい想いが強くなり転職
◆株式会社メルシャンへマーチャンダイザーとして入社
自社商品を営業するのと同時に売れるワイン売り場を作る。
2015年ボージョレ・ヌーヴォー売上日本1位の売り場を監督。
2017年にチームが解体。その後独立する。
↓
◆現在ワインを中心にした活動を行う
・TOKYO WINE PARTYのマネージャー
独立後TOKYO WINE PARTYのマネージャーとしてワインの選定・イベント立ち上げ・スタッフリクルート・新規店舗開拓など行う。2019年は9288名が参加したワインコミュニティに成長。
・富士山ワイナリー戦略顧問
・ソムリエフォーフリー戦略顧問
・モルドバワインショップ・チョトラ戦略顧問
等々、、、
自分の販売サイトはおろそかに活動しています。